鼻毛カッターは見えている部分だけをカット

mieteiru

ムダ毛は出来れば全てなくしてつるっつるにしたい、でも鼻毛はまた別です。

女性からすれば鼻毛もムダ毛の一つになるのでしょうが、鼻毛に関してはつるっつるまでするとウイルスやホコリでくしゃみの回数が増えてしまいます。

もちろん、環境次第ではある程度短くするのはかまいませんが、都内に住んでいらっしゃる方は出来ればある程度残しておく方が良かったりしますね。

鼻毛カッターを使う場合は一番ベストな使い方としては鼻の形が変形しない程度に鼻毛カッターを挿入して、ぐりぐり回して鼻毛を剃る方法です。
もちろん無理な力を入れたり、強引にするのはNGです。

こうする事でムリなく処理できるので、くしゃみの原因にもなりません。

もし、今まで鼻毛カッターを使った事がない人であれば初めて使用する時に入れる奥行の感じを覚えておいてください。
それがベストの距離です。

今まで鼻毛を処理した事がない人であればそれでもジョリジョリと音がなるので処理できている証拠です。
なので二回目以降も同じような距離で音が鳴らないとまだ処理しなくても良いと言うチェックにもなります。

もし、週に1回お手入れをするのであればこの感覚を常に思い出して処理をしてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です